2016年7月22日
今日は、宮城県大崎市を訪問します。
今日の1軒目は出来たばかりの「松山子育て支援総合施設 あおぞら園」さんへ
ここは、子育て支援センター、幼稚園、保育所が全て揃う総合施設
幼稚園は夏休みに入っちゃいましたが、お母さんと一緒にたくさんの園児さんも
来てくれました。
到着したらすぐに見学会!!
ゾウだ〜!キリンだ〜!フラミンゴだ〜!の大歓声 (*^^)v
笑顔バスに乗ってきてくれたのは
「日本ホスピタルクラウン協会」(本部 名古屋)の
クラウンあんちゃん \(^o^)/
もう、みなさん身を乗り出して大笑いしながら
見てくれました。(^_-)-☆
みなさん、ありがとうございました。
今日の2軒目は、同じ大崎市内にある西古川公民館さんへ
お隣の学童クラブさんのみなさんと、地域の皆さんが
集まってきてくれました。
2才〜小学校6年生のみなさんが、なかよく笑顔満開で
見てくれています。
楽しい時間を、ありがとうございました〜(*^-^*)
今日の訪問先終了〜
さ〜て、お宿へ帰りましょう〜
と高速道路に乗ったら、左側後から振動が (-_-;)
3年位前も福島県の猪苗代から帰って来る時と
同じ症状(T_T)
徐行して、お宿になんとか到着
点検ハンマーでタイヤを叩いてみたら、やっぱり
左側後の内側の跳ね返りがおかしい(T_T)
直ぐいつもお世話になっているタイヤ屋さんへ
やっぱり、パンクしてました((+_+))
修理完了で、明日に備えます(^_-)-☆